5月12日 会社を辞めることになりました。 先ほど上司と面談してきました。 このゴールデンウィークに育った大阪に戻り、地元の友達と会う機会があったのですが、それぞれのステージでがんばるみんなを見て、やっぱり自分も社会とつながっていたいなと思うよ…
5月6日 中国から輸入して仕入れたペット用のキャリーバッグをメルカリに売り出していたものが初めて売れました。 仕入れてから初売上まで2ヶ月かかりましたが、生まれて初めて自分で仕入れて売った日です。 他の出品者を見ると、一枚目の写真に加工をしたり…
2022年4月20日 会社の上司と面談してきました。 場所を移して会社とはなれた駅ビルのカフェで上司と待ち合わせです。 席について今の体調を聞かれ、低め安定です、と答えました。 会社からは6月で休職期間は終わること、戻ったときの仕事の内容を再び確認し…
4月11日(月) 今日は長年の夢がかないました。 自宅外構のリフォームを先月28日から始めていたのですが、それが完了したのです。 築37年の家を14年前に購入し、購入時に内装は大リフォームしたのですが、当時は外構まで手が回らず、満を持しての外構…
4月3日(日) 2021年6月12日から休職中の職場に上司との面談に行ってきました。 いまの現状として、調子はだいぶ落ち着いており、デイケアにも継続して通えていること。 休んでいる間に家の片づけや、実家のことなど人生の棚卸ができたこと。 いろいろ考えて…
3月28日 今日から自宅のタイルの貼り替え工事が始まりました! 昨年の秋に下水管に木の根が浸食しており、それが原因で下水管詰まりを繰り返していたので、根本的に治そうと思い管の交換を行いました。そもそも我が家は昭和59年に建てられた家を中古で購入し…
3月9日〜11日 夢の国に行ってきました。高校の同級生家族が奈良から来るということで、夢の国で現地集合です。 ワタシとヨメは9日11時ごろ家を出て、車で現地に向かい、特に渋滞もなく、浦安のひとつ手前の葛西で降り、クルッと回って高速の高架下を…
3月2日 地元の警察署で古物商許可申請書を提出してきました。 これからいろいろなものを仕入れて販売するにあたり、必要だと思ったのです。 おととい一度警察署に行って、説明を受け、必要な書類を教えてもらっての今日です。 朝から役所で住民票と身分証…
2月25日 休職中にいろいろしらべているうちにいろいろやりたいことをやろうと思い、旅に出たりゲームを買ってみたりしていると、自分がモノの売り買いが楽しいことに気づいたので、はじめて中国からペット用品を仕入れてみました。ずっと勉強の時間だったの…
2月20日(日) 2021年6月11日以来久しぶりに会社に行ってきました。 休職中にひとつひとつ心配事を片付けていく中で、やっぱり最後に引き伸ばしがちのことをやっつける日が来たのです。 ・置きっぱなしの資格者証を持ち帰ること ・今後のことを上司と話すこ…
2月11日(金) 昨日、新築中だったお隣の家が売れたらしく、お引越しされてきました。 挨拶に来てくださり、いい感じのご夫婦で、奥さまのお腹の中には赤ちゃんがいて今春出産予定だそうです。今後30年くらいのお付き合いになると思うので、よい関係が築け…
その排水工事の業者さんに朝イチで電話をしました。1月22日(土)の朝です。 滑舌のよいかすかな関西弁でした。 HPを見てはじめて電話していること、トイレや排水口からゴポゴポ音がすること。 こういうことが3年くらいおきに起きることを話すとその日の夕…
排水が詰まりました。 1週間ほど前から我が家の排水が詰まり始めました。なので業者を決めて本日1月26日から下水槽の交換の作業を三日間の予定でスタートです。 我が家は築40年くらいの家をリフォームして住んでおり、排水に関しては何年かおきに定期…
イヤホンを探していました。 私はBluetoothイヤホンがこの世に出てから、自分の生活に最適なものを探し続けていたのですがようやく最適解に近いものに出会えました。 それはオーディオテクニカから出ている ATH-CKS50TW というワイヤレスイヤフォンです。 6…
1月12日 昨日、上司からLINEがありました。 去年末に連絡をしていたお返事が来たのです。6月に休職してから職場に行っていなく荷物のことなど気になるが、あまり他の職員とも会いたくないので、人の少ない日曜に伺いたいと伝えていました。上司の次のシフト…
1月4日 11月にSwitchが我が家にやってきた直後はちょいちょいヨメとマリパをやっていたのですが、それもあっという間にやらなくなりただの置き物になっていたので、今どきのゲームをやってみようと思い買ってみましたゼルダの伝説。ゼルダなんて小学生の時の…
1月3日 あけましておめでとうございます。 休職したまま正月を迎えました。もう半年です。1月の半ばには休職して以来はじめての会社との面談があります。かなりどきどきですが、どうしたいのかを決められるのは自分しかないので、面談までの時間で自分がど…
12月28日 毎月傷病手当金の書類を会社に提出する封筒に一筆箋をつけるのですが、それとは別に社内メールで、上司に現状報告も兼ねて連絡を入れていました。 都度いたわりのお言葉のお返事を頂いていたのですが、11月はお返事がなく、忙しいんだろうなあと思…
12月20日 デイケア通いは続いています。 3日くらい前に音楽プログラムがあって、それに参加しました。 外部から音楽療法士の先生が来て、ウクレレやらギターを弾ける人は弾き、ハンドベルを使う人もいて、楽器も貸してくれる仕組みになっていました。 曲も…
12月8日 いろいろうまくいきませんね。デイケアをサボりはじめました。 別にデイケアは学校みたいに行かなければいけない対象ではないんですけど、社会に出る足がかりとしてのステップかと思い通いはじめただけなんですけど。 頭が重く、ネガティブなことを…
12月1日 デイ通いは続いています。 午前中で帰ってきちゃうんですが、デイ通いは続いています。 今日の午前中のプログラムで、ダンスだったので参加しないことにしました。 参加しない人は「フリー」というテイで好きなことをします。 Wi-Fiも飛んでいるので…
11月28日 今日は初めてジモティを利用してみました。 物は実家の灯油ファンヒーター2台です。 実家で長年使っていたものですが、最近実家に行くと物置の灯油ポリタンク周辺から灯油の揮発性の匂いがするようになってきました。親がファンヒーターのタンクに…
11月29日 今日はデイケアに行ってきました。午前中だけ。やっぱり1日デイケアで過ごすのはしんどいので半日コースです。 今日の午前中のプログラムはSSTと呼ばれるものでした。 なんの略かは聞きそびれました。参加者は20名ほどでした。 生活の中で困って…
11月27日 今日は2週間おきの心療内科の受診日です。 特にどうということもないのですが、前日は眠れないことが多く今回も午前3時ごろまで眠れませんでした。 普段眠剤を使えば入眠できます。フルニトラゼパム2錠。 初めは4分の1錠でした。ピルカッターで割…
先日久しぶりにセックスをする機会があったのですが、股関節がかたいとセックスできませんよね。 風俗でベッドに大の字で奉仕を受けることに慣れてしまった身には、久しぶりのセックスは荷が重かったです。 どんなにかわいい子が受け入れてくれる状況になっ…
11月24日(水) デイケアに通うことは続いています。自転車で35分の道のりです。 今日は午前中だけ参加してかべ新聞作りのプログラムに参加しました。 かべ新聞のプログラムは月に一度しかないそうです。10月が1回目で、今日が2回目です。僕は10月の回に参加…
先日大好きなAV女優さんのイベントに参加してきました。 参加料は25,000円で渋谷のパーティスペース的なところが会場でした。 感想としては楽しかったけど、2回はいいや、です。 11時から16時まで。昼食はコース料理っぽいものが用意され、飲み放題付きでし…
11月19日(金) 今週は今日で4回目のデイケアの参加です。 7月からデイケアに通い始めました。週に一度火曜日にヨガに通い始めたのが最初でした。 今まではバスと電車を乗り継いでの通所だったので、その時刻表に合わせて家を出るのが嫌で嫌で仕方なくそれがデ…
11月13日 私の父は81歳で要介護1だが、杖で歩け食べられ喋れ1人で排泄できる。5年ほど前に脳梗塞を起こしたがその後再発はせず、右足に軽い麻痺があるも杖歩行できている。戸建の二階に寝室があり階段の手すりを使って昇降しているが、階段からの滑り落…
11月12日 ウチは坂の多い土地に住んでいるので電動自転車を2台使っています。ヨメと一台ずつです。とはいえヨメはバスを使いがちなので、電動自転車に乗るのはほぼ僕です。もう15年くらい乗っています。 今まで家から10分くらいの最寄り駅までが主な用途…